あぎとう

あぎとう
あぎとう
[アギトフ](動ハ四)
顎(アゴ)を動かして口をぱくぱく開く。
(1)子供が, 片言を言う。

「皇子の鵠(クグイ)を見て~・ふことを得たりと/日本書紀(垂仁訓)」

(2)魚が, 水面に出て, 口をぱくぱく開く。

「魚皆浮き出で, 水の随(マニマ)に~・ふ/日本書紀(神武訓)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”